受診案内 おしらせ アクセス よくあるご質問 気になる症状

お知らせ

公開日:2025.06.13
乳幼児健診

百日咳の患者さんが増えています

タグ: 五種混合ワクチン

4月頃から当院でも百日咳の患者さんが増えています。色麻町、大和町、富谷市の小学生、中学生で百日咳と診断されています。百日咳は長引く咳や、咳の5,6日目ごろから、夜間睡眠がとれなくなるほどの咳となって受診されることが多いですが、学童期ではかぜと区別がつかず、「咳喘息」と診断されるかたもいらっしゃいます。百日咳は新生児に感染すると無呼吸発作を起こして生命に関わるため、周囲に広めないことが大切です。適切な抗菌薬の使用で、周囲への感染を最小限に抑えることができます。

詳しくはこちら→ 厚生労働省 百日咳

ご心配な方は、検査ができますので、当院までご来院ください。

▼ お電話でのご予約・お問い合わせ

TEL.022-345-0738

時間/8:30~18:00
(お昼休憩/12:00~13:00を除く)